必死に頑張って勉強してきた受験生たち。
これまでの努力を考えればきっと合格間違いなし、と思っていてもやはり不安はつきものです。
もちろん自分の努力や実力が合格へとつながりますが、念のため神頼みもしておきたいですよね。
そこで今回は東京にある学業の神様をご紹介します。
学問のパワースポットに行くことで気も引きしまりますし、お守りや合格グッズを買うことでさらなる自信につながります。
有名な東京の学業の神様である関東三天神をご紹介しますので、受験の気分転換にでかけてお参りしてみましょう。
東京の学業の神様・学問の神社・関東三天神 1.湯島天神
学業の神様として最も有名なのは、やはり菅原道真が祀られている天満宮です。
天満宮は日本のあちこちに存在しますが、湯島天神は東京を代表する天満宮です。
湯島天神の創建は458年。
本来は天手力雄神という腕力や怪力などの神様を祀っていました。
その後、1355年に菅原道真を合祀し、学問の神社になったんです。
東京の学業の神様・学問の神社・関東三天神 湯島天神の合格祈願お土産
湯島天神でオススメしたいのは「学業成就鉛筆」。
合格祈願・学業成就のアイテムとして、受験生が買い求めたり、受験生の贈り物としても人気があります。
この鉛筆1本1本には受験生を励ます格言も書かれています。
また、四角い形状をしているので、転げたり落ちたりするという心配もなく非常に縁起がいいアイテムです。
と言っても、センター試験では格言などが書かれた鉛筆類は注意を受ける可能性があります。
湯島天神の学業成就鉛筆は格言が書かれているものと無地のものが半分ずつ入っていますので、受験の時は無地のものを使ったほうがいいでしょうね。
東京の学業の神様・学問の神社・関東三天神 湯島天神の合格祈願
湯島天神では学業成就や合格祈願の祈祷は予約不要です。
祈祷料は5000円から20000円程度。
受付は午前9時15分から午後4時半までとなっています。
また、湯島天神の周囲には東京大学・東京医科歯科大学・順天堂大学・明治大学など様々なキャンパスがあります。
これらの大学を受験予定の受験生は、ぜひキャンパスまで足を伸ばしてみるといいですね。
キャンパスを眺めることで「絶対に合格するぞ!」という気持ちが高まりますよ!
東京の学業の神様・学問の神社・関東三天神 湯島天神の場所とアクセス
所在地
東京都文京区湯島3-30-1
開門時間
午前6時〜午後8時
アクセス
東京メトロ
千代田線【湯島駅】徒歩2分
銀座線【上野広小路駅】徒歩5分
丸ノ内線【本郷三丁目駅】徒歩8分
JR
山手線・京浜東北線【御徒町駅】徒歩8分
都営地下鉄
大江戸線【上野御徒町駅】徒歩5分
都バス
都02・上69【湯島三丁目】徒歩1分
東京の学業の神様・学問の神社・関東三天神 2.亀戸天神社
九州太宰府天満宮の神官であり、菅原道真公の末裔の一人に大鳥居信祐という人がいます。
大鳥居信祐は梅の木で道真公の像を彫り、1662年に亀戸の地に祀りました。
これが亀戸天神のはじまりとされています。
以前は本社九州太宰府天満宮に対して「東太宰府天満宮」とも呼ばれることもありました。
こちらも一年中、合格祈願・学業成就のために参拝する人が多く、学校やクラス全員で参拝する姿もよく見られます。
東京の学業の神様・学問の神社・関東三天神 亀戸天神社のおみくじ
亀戸天神社には独特のおみくじがあります。
合格祈願のおみくじは何と菅原道真公の形をしているんです。
折り紙の奴さんのような形に折られていますので、受験生はドキドキしながら開いてみましょう。
また、亀戸天神社は梅の花が有名なスポット。
お店では【合格梅】を売っていますので、食べて気も体も引き締めて、ご利益を授かりましょう。
東京の学業の神様・学問の神社・関東三天神 亀戸天神社の場所とアクセス
所在地
東京都江東区亀戸3丁目6番1号
開門時間
本殿開門午前6時〜午後5時
境内は24時間
アクセス
JR
総武線【亀戸駅】徒歩15分
東京メトロ
半蔵門線【錦糸町駅】徒歩15分
都バス
上26・草24【亀戸天神前】徒歩1分
東京の学業の神様・学問の神社・関東三天神 3.谷保天満宮
谷保天満宮は三天神の中でも最も古い歴史があります。
谷保天満宮の創始は903年。
菅原道真公の三男である道武は谷保の地に配流されました。
道真の死後、道武は道真の木像を今の府中市の辺りに祀ったことが谷保天満宮の始まりとされています。
谷保天満宮には1000年以上伝わる獅子舞があります。
実はこの獅子舞が日本の歴史で重要なポイントとなったんです。
第二次世界大戦終結後、GHQは日本の神道を消滅させるかどうか悩んでいました。
そこでGHQが各地の神社を視察した際、この獅子舞を観たんだそうです。
この獅子舞を観た結果、GHQは日本の神道を残すことにし、神社は破壊されること無く神道が継続することができたのです。
東京の学業の神様・学問の神社・関東三天神 谷保天満宮のお土産
谷保天満宮は普段は閑静な佇まいを見せていますが、やはり学業の神様だけあって、受験シーズンには合格祈願・学業成就のために受験生やその家族で溢れかえります。
谷保天満宮にある合格のお守りには御神筆が1本付いています。
また、絵馬と御札がセットになっている学業絵馬セットには御神筆が2本付いています。
学業の神様の力が備わった鉛筆でしっかり勉強の仕上げをするのも良さそうですよね。
東京の学業の神様・学問の神社・関東三天神 谷保天満宮の場所とアクセス
所在地
東京都国立市谷保5209
開門時間
本殿開門午前6時〜午後5時
境内は24時間
アクセス
JR
南武線【谷保駅】徒歩3分
中央線【国立駅】バス10分
京王電鉄
京王線【府中駅】バス10分
東京の学業の神様・学問の神社・関東三天神まとめ
今回は東京にある歴史のある学業の神様、関東三天神をご紹介しました。
もちろんこれまでの勉強や積み重ねがモノを言う世界ですが、神頼みだって一つの手。
運を引き寄せるのも実力のうちですから、勉強の気分転換にお参りしてみてはいかがでしょうか。
もちろん、合格したらお礼参りをするのも忘れないようにしましょう!